全国部ブラックバス防除市民ネットワーク

































新着情報
NEW 当会会員団体の(一社)水生生物保全協会が違法放流撲滅のためのポスターを作成・公開しましたので当HPにも掲載しました。

更新年月日:2024年3月1日
形式:チラシ、ポスター
制作:(一社)水生生物保全協会
http://www.fish-water.jpn.org/introduction.html
NEW 『にぎやかな水辺』10号を発行・掲載しました。詳しくはこちらもご覧ください。

更新年月日:2023年10月31日
形式:A4版12ページ
発行年月日:2023年10月31日
発行元:全国ブラックバス防除市民ネットワーク(ノーバスネット)
PDF配布
公益信託経団連自然保護基金の助成を受けて作成しました。
オオクチバス漁業権の返上に向けての山梨県の方針に対する共同声明を提出しました。詳しくはこちらもご覧ください。

更新年月日:2023年7月28日
共同声明PDF
『にぎやかな水辺』9号を発行・掲載しました。詳しくはこちらもご覧ください。

更新年月日:2023年4月14日
形式:A4版12ページ
発行年月日:2023年3月31日
発行元:全国ブラックバス防除市民ネットワーク(ノーバスネット)
PDF配布
※公益信託経団連自然保護基金の助成を受けて作成しました。
「特定外来生物のブラックバス(オオクチバス、コクチバス)のダム湖への違法放流抑止に向けた要望」を国土交通省大臣、独立行政法人水資源機構理事長、同関西・吉野支社淀川本部長宛に提出しましたので、■ノーバスネットの意見書等に掲載しました。

提出年月日:2022年7月4日付
内容:
@ ダム建設/運用をになう各地の部局に、違法放流をなくすための調査や監視等の具体的対策を講じるよう通達をしてください。その際とくに、新設ダムのリスクが高いことに注意を強く喚起してください。
A 私たちからも各地の構成団体にアラートを出せるように、ダム本体の完成から運用開始までの段階(予定を含む)にあるダムについて教えてください(場所、名称、新設のどの段階にあるか等)。
B ダム湖への違法な放流をやめるよう、また、違法放流は重い刑罰を伴う法律違反であることをホームページやニュースレターなどの目立つ場所に広告してください(個人の場合3年以下の懲役又は300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金、両罰規定あり ・・・ 外来生物法第32条と第36条)。
「特定外来生物オオクチバス・コクチバスの規制・対策についての要望書」を環境大臣、農林水産大臣、山梨県知事、神奈川県知事に提出しましたので、■ノーバスネットの意見書等に掲載しました。

提出年月日:2022年8月4日付
※プレスリリース記事
「特定外来生物のブラックバス(オオクチバス、コクチバス)のダム湖への違法放流抑止に向けた要望」を国土交通省大臣、独立行政法人水資源機構理事長、同関西・吉野支社淀川本部長宛に提出しましたので、■ノーバスネットの意見書等に掲載しました。

提出年月日:2022年7月4日付
内容:
@ ダム建設/運用をになう各地の部局に、違法放流をなくすための調査や監視等の具体的対策を講じるよう通達をしてください。その際とくに、新設ダムのリスクが高いことに注意を強く喚起してください。
A 私たちからも各地の構成団体にアラートを出せるように、ダム本体の完成から運用開始までの段階(予定を含む)にあるダムについて教えてください(場所、名称、新設のどの段階にあるか等)。
B ダム湖への違法な放流をやめるよう、また、違法放流は重い刑罰を伴う法律違反であることをホームページやニュースレターなどの目立つ場所に広告してください(個人の場合3年以下の懲役又は300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金、両罰規定あり ・・・ 外来生物法第32条と第36条)。
台湾におけるオオクチバスの種苗生産の実態およびオオクチバスへの染色標識方法に関する情報を入手したので次のとおり掲載します。

・台湾におけるオオクチバスの種苗生産と養殖の実態及びオオクチバスへの標識システムに関する調査研究の概要
※PDF配布(0.3MB)
・台湾におけるオオクチバス種苗生産と養殖の実態
(平成17年度外来生物問題調査検討業務報告書より抜粋)
※PDF配布(2.0MB)
・オオクチバスの標識システムに関する調査
※PDF配布(0.8MB)
『まだ続くのですか?
特定外来生物オオクチバスの漁業権』

形式:A4版82ページ
発行年月:2021年3月
発行元:全国ブラックバス防除市民ネットワーク(ノーバスネット)
この報告書は公益信託経団連自然保護基金の助成を受けて作成しています
※PDF配布(12MB)
冊子内(22-25p)にノーバスネットの会員団体へ行ったアンケート結果をパワーポイントスライドとして掲載しています
詳細は下記PDFをご覧ください。
※アンケート結果PDF(3MB)
『水辺を守る仲間づくり 事例集 ― 水生生物保全プラットフォームをめざして ―』 
形式:A4版93ページ
発行年月:2019年3月
発行元:全国ブラックバス防除市民ネットワーク(ノーバスネット)
この事例集は地球環境基金の助成を受けて制作しました。
※PDF配布(28.1MB)

水辺の生き物保全活動のために多様な主体が協働するプラットフォーム作りに関するノウハウ(2019年3月)
水辺の生き物保全を目的に、多様な主体が連携して協働する場としてのプラットフォームの構築に関するノウハウをまとめました。なお、具体的な活動の詳細については、別掲の「水辺を守る仲間づくり事例集〜水生生物保全プラットフォームをめざして」をご参照ください。
※PDF配布(189KB)
『外来魚のいない水辺づくり ― 全国ブラックバス防除市民ネットワーク活動報告書(2009-2011)』
形式:A4版222ページ
制作・発行:全国ブラックバス防除市民ネットワーク(ノーバスネット)
発行年月日:2012年3月
※PDF配布(18MB)
『NO BASS GUIDEBOOK 2009
―市民による水辺の生き物・生態系を守るためのブラックバス類(オオクチバス・コクチバス)・ブルーギル防除ガイドブック―』 

形式:A4版96ページ
発行年月:2009年3月
発行元:全国ブラックバス防除市民ネットワーク(ノーバスネット)
このガイドブックは地球環境基金の助成を受けて制作しました。
※PDF配布(18MB)